体調不良で更新が滞ってました。
今回は40代の田村さんのPCスキル向上PJについて動画を作ったのでご紹介します。
内容はスプレッドシートをどうやって設計するかについてです。
列名の設計方法や、連番をふる方法、選択肢式にする方法などを解説しました。
田村さんの成長にご期待ください!
体調不良で更新が滞ってました。
今回は40代の田村さんのPCスキル向上PJについて動画を作ったのでご紹介します。
内容はスプレッドシートをどうやって設計するかについてです。
列名の設計方法や、連番をふる方法、選択肢式にする方法などを解説しました。
田村さんの成長にご期待ください!
すみません。
PCスキル向上PJとは違うのかもしれませんが、プログラミング講座もやっておりますでしょうか?
AIエンジニアの前はWebエンジニアもやっていたとのことで高橋さんは高いITスキルがあると伺っています。
例えば、
・画像認証AIエンジンでレシート読み取りWebアプリを開発してみた
・Nextjs+AWSで簡単なECサイトを構築してみた
・K8sを使ってIot開発基盤を構築してみた
・FlutterでBlogアプリを開発しリリースしてみた
みたいな。
別にこういうのやってもいいと思うんだけどやるからには最後までちゃんと面倒みてあげてね、そこだけ心配です。ほかは特に大丈夫かと思いますが。
以前の弱者男性救済PJも途中で何も言わずに一方的にやめちゃったように見えるので。。。
外野からの意見でした。
生成AI悪用し楽天モバイルに不正アクセス、1000件以上の回線入手し転売か…容疑で中高生3人逮捕
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250226-OYT1T50205/
ども。
元BLOG読者です。
生成AIを悪用してしまうような子供もいます。
なのでキッズ向けの生成AIとの付き合い方PJを開くとよいかと思います。
もし可能でしたらご検討をよろしくおねがいします。いつも応援しています!!
AIエンジニア、生成AIコンサルタント高橋海渡さま
お疲れ様です。
もう3月になったのでいくつか状況確認させていただきたいです。
下記にまとめましたので差し支えない範囲で構わないので回答ください。
回答することで「スキル向上PJってこんな感じなんだ!俺も参加したい!」と他ユーザーへの宣伝にもなるでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・高橋さんが具体的にどのくらいの頻度でPCスキルをTさんに教えているのでしょうか?(週1?、3日に1回?、2週に1回?、気分による?)
・こちらの企画ですが現在どのようなPC進捗なんでしょうか?
・現時点でTさんはPCスキルを向上できたのでしょうか?
・この企画はいつまで続けるのでしょうか?
・この企画のゴール設定はしているのでしょうか、していないのでしょうか?
・PCスキルだとちょっと間口が広いため「WIFI・ネット接続周りにトラブルシューティング」「PythonやNoCodeによる簡単なちょっとした自動化をし業務効率化」等にテーマを限定した方がよいかと思います。すでに対応済であれば申し訳ないです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上です。
回答よろしくおねがいします。
https://www.youtube.com/watch?v=OkOSpOOEmWA
師匠動画見ました!
Excelでいい感じの効率化を教える動画に今はハマっているのでしょうか?
動画見たフィードバックをします。
多分現状多分誰もフィードバックする人とか少ないと思います。
なので私の善意を受け取ってくれると嬉しいです。
というのも、以前に海渡くんにBLOGで善意でアドバイスしたら「求めていないアドバイスをされた!不快!無視します。求めていないアドバイスは自己満足ですよ?そもそも〜云々」と全力お気持ち表明をされ少し傷ついたのでそれがトラウマでしてこのような前置きをしました。。。
ダメ出ししているわけではないのですがちゃんと指摘してあげるのが優しさだと思ってほしいです。
大人になると指摘してくれなくなるでしょ?そっちのほうが冷たいよね・・。
まあ、早い話アドバイスをぜひとも参考にしてください!
——————————————————————————
・動画概要欄にPC利用環境(Windows11Home、Excel2021)も書こう
・動画が全体的にぼやけているので見づらいのでなんとかしよう
・Excel関数の意味を丁寧に説明しよう
・動画が02:17でいきなり尻切れトンボみたく終わっていて不自然なので終わりの挨拶もしよう
・もっと踏み込んだユースケースを例示してExcelの説明をしてみよう
→「業務でXXXということに悩んだことありますよね?そんなときはYYYYというExcel関数で便利な表を一瞬で作れるんです!」みたいなトークを冒頭で
・もっと抑揚、調子をつけて話ししてみましょう。ずっと一定ペースで話されると眠くなり印象にも残りません。
・動画のタイトルをもっと工夫しよう
✕:老人会の会費収集用
◯:【Excel】【表作成】老人会で年齢毎で異なる会費の徴収管理をするには?
——————————————————————————
TakahashiKaitoさん
お疲れ様です。
本件状況いかがでしょうか?
本PJから約1ヶ月が経過しようとしているので現時点の進捗報告をお願い申し上げます。
続けるなら定期的に「簡素でよい」ので状況共有おねがいします。
PJをクローズするならしっかりとBLOG上で終了連絡をしてください。
いずれにせよ何も連絡なしに突然に終えるパターンだけはナシで頼みます。
以上です。
何卒よろしくおねがいします。
カイトさ〜ん。
このPJいまどうなっているのかを状況を簡単にでいいので教えて下さい。
次回はWeb会議がどうたらとの事でしたが。。
頼むので何も報告なしで終わって別の事をやり始めるのだけはすごくモヤモヤするのでナシで頼みます。
PS
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1899456710017946003
—————————————
【将棋ソフト活用はガチャみがあって面白い話】 最近はgikou2が居飛車、shinden3が振り飛車で寝てる間に対局させて朝に良さげな振り飛車勝利の棋譜になってるかチェックするのにハマってます。 無料のソシャゲガチャ感あってよき^^
メニューを開く
高橋かいと@盛岡
@Kaito_Academy 昨日 22:45
—————————————
普通にご自身のXは更新してるっぽいので体調不良でダウンして動けないとかではないとは想像しています。しかしもし体調不良でBLOG更新できないなら申し訳ありません。
高橋様
度々恐れ入ります。
こちらの進捗状況についてBLOGで共有いただけますと幸いです。
40代の田村さんが海渡さんのサポートによってどれくらいPCスキルが向上できたのかどうかが純粋に気になります。
元AIエンジニアの高橋海渡さん
お疲れ様です。
RAG構築系のBLOGの発信をお待ちしています!
よろしくおねがいします。
海渡さん
お疲れ様です。
Blogいつも楽しく拝見しています。
現在は幼年の方への将棋教育活動を主に実施している状況でしょうか?
結婚を機に盛岡移住されてから正直海渡さんのご動向が見えなくなり不安を感じます。
というのも、以前はkaito0824.comにて
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・弱者男性救済PJ
・心の叫び相談
・WebMTG開催
・秘書AI開発
・オシント
・官製談合をデータから見抜くPJ
・地方議員秘書ドットコム立ち上げ
・Web開発(React、GoogleMapAPI)
・ノーコード100本ノック
・行動経済学ナッジユニット
・stand.fmでのラジオ活動
ーーーーーーーーーーーーーーーー
等多岐にわたる企画をされていた記憶があります。
どれも刺激的で活動的でコンテンツとして楽しかったです。
確認ですが現在はそれらはもう再開されないのでしょうか。
もし差し支えないならご状況を教えていただけますと幸いです。
生存報告がてら何かしら返信、Blog更新いただけますと幸いです。
これまでコメントを何回か書込みしているのですが全くご返信がないため心配しております。
Blog更新も1ヶ月近くないため。。
もしかしたら何か体調を崩したり病院に入院されているのではと。。
というのも、つい最近私の友人2人が不幸にも自宅にて急病・自殺で亡くなっていたというショックな出来事がありすごくナイーブな気持ちになってて連想で海渡さんの事も心配になっている次第です。
以上です。
何卒よろしくおねがいします。
もうすでにこの企画飽きちゃったんですか・・???????
目移りしてしまってLINEで将棋質問受け付ける企画が今は大事なのね..。
まあ別に批判とかではないんじゃが放置された田村さんがかわいそうだなっと。
2/13から2ヶ月が経過しようとしていますね。
さてさてこちらの企画ですがもう再開しないのでしょうか?
田村さんがPCスキルが向上できたのかどうかがすごーーく気になります。
どうでしょうか?
特に大層なBLOG記事を書かなくてもいいので、どうなったのかだけ結果を教えていただければ。
どうぞよろしくおねがいします。