第1回教室の様子

1月18日に第1回の教室が始まりました。

今回は小学生の受講者さん5人で親御さんにも見ていただきながらマンダラチャートの作成と一週間の予定表を作りました。

教室の様子

マンダラチャートの作成

将棋上達のためのマンダラチャートを作成しました。

マンダラチャート作成で身に着けて欲しい事

①自分で目標を設定する力

②目標達成のために必要な要素をアドバイスをもらいながら考える

将棋版マンダラチャート

一週間の計画の作成

必要な要素を考えたら具体的な行動計画を作成します。

行動計画作成で身に着けて欲しい事

①目標達成に必要なことを具体的に実行できる計画に落とし込む

行動計画の例

当教室の人材育成の狙い

当教室は将棋で頂点を狙うことを必ずしも目指しておりません。

将棋を通じて目標設定を行い、具体的な行動を計画して実行するプロセスを体得して欲しいと考えています。

また将棋で初段くらいになれる素養のある子はITや語学や金融などの勉強が必要な分野で強みを発揮できると考えています。

これからの時代に必要な読み書きであるIT、語学、金融について学べる内容も構想していますのでぜひご期待ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です